マケドニア人の友人に釣れられ、ボドノ山に行ってきました。
マケドニア中央駅からバスに乗り30分程度。
長距離バスは受付でチケット買うけど、通常のバスはバス内で運転手から買います。
片道30ディナールです。(約60円)
この日は霧が深く曇り空。かなり視界が悪い。
ロープウェイ乗り場まで歩いてすぐ、歩いて登ることもできるようですが、ロープウェイで行きました。寒いからな…
ロープウェイは100ディナールで6人乗り。
まぁ、普通のロープウェイです。
山頂に到着すると、人がたくさん。
週末は、結構人が多い用で、マケドニアでは人気スポットのようです。
傾向程度だけど、ヨーロピアンは日本人と比べて、ホント自然系の場所好きだよなぁ。
見事に雲の上!!
地上はかなり寒かったけど、山頂は日があたり快適。
地面に座って、雑談したりのんびりしたり、軽く歩いたりしました。
あ~そういえば、山頂にはクロスがあります。(Not interested)
えーと、ミレニアムクロスだそうです。
高いところにキリスト教に関連するなにかを建てるのはなんなんだろう…
作りが金属だから神秘性も皆無だし、他のオブジェ案はなかったのだろうか。
自転車で、湖までのサイクリングロードもあったり、登山道もあり、ロープウェイもある。
スコピエに来て自然を堪能したいなら、ここでしょう。
でも、1人で行くと超つまらなかったと思う…